交通事故でケガを負った場合は保険会社に報告すれば、複数の医療機関で同時に治療を受けることが可能です。
他の医療機関で治療を受けている方でも『早く楽になりたい』『仕事が忙しく通院できない』など、お困りの方はお気軽にご相談ください。
事故から ご通院までの流れ
- 事故後は加害者を特定し(警察への連絡)
- 病院で医師の診察を受け(診断書を取得)
- 加害者側の保険会社へ連絡(通院先決定)
- 診断書ご持参の上(当院へご来院下さい)
加害者側の保険会社より、事故後数日以内に必ず電話連絡が入りますので『ニコニコ鍼灸整骨院に通院希望』とお伝えいただくだけでOKです。
その後の保険請求手続は当院が責任を持って行いますので、ご安心ください。他院より転院も可能です。その場合も保険会社へ一報いれるだけでOKです。
※通院先は患者様が自由に決めることが出来ます。
患者様ご自身が加入されている保険会社にも必ず連絡して下さい。契約内容により事故見舞金等が受け取れる場合がございます。
自賠責保険の保障内容
治療費・診断書料
窓口負担0円。
治療費や診断書料は一切かかりません。
慰謝料
通院1日当たり4,200円を受け取れます。(整形外科と同額)
休業補償
通院1日当たり5,700円受け取れます。
(源泉徴収票や確定申告書)で日額5,700円を超える収入があることを証明できる場合は、19,000円を上限として受け取れます。
交通費
通院に要した電車代、バス代、タクシー代等の実費を受け取れます。
看護料
12歳以下の子供の通院に近親者等が付き添った場合、通院1日当たり2,050円を受け取れます。
施術内容について
当院では(柔道整復師・鍼灸師)の国家資格をを持つスタッフが施術を行います。
症状に合わせ1日でも早く軽快していただける様、最適な施術をご提案いたします。
むち打ち症や神経痛等の症状は受傷後、数日経ってから出現することがあります。
症状が軽いからといってすぐに示談はせず、数日〜数週間はお身体の様子をみることが大切です。